これまでのあらすじ
湘南美容クリニックでVIOのすべてを脱毛する全6回コースを終了し、もう少しだけ脱毛効果を高めたかったため、Iライン(サオとタマ袋)の脱毛をメンズリゼクリニックでスタートしたVIO太。男性スタッフが丁寧に施術を行ってくれるメンズリゼクリニックには大満足しつつ、コースに含めていなかったOライン(アナルまわり)の毛が少しずつ気になり始めてしまった。
さて、「メンズVIO脱毛」を全国展開している大手クリニックは3つ。ひとつ目が圧倒的なプライスパフォーマンスの「湘南美容クリニック」、ふたつ目が技術力の高い男性専門院「メンズリゼクリニック」、みっつ目が全身脱毛に強くて暑苦しいイメージの「ゴリラクリニック」。
「毒を食らわば皿まで」ではないけれど、どうせなら3大クリニックのすべてを試してみたいと思い、ゴリラクリニックの「肛門まわりの脱毛 5回コース」に申し込みをし、最初の脱毛を受けることに・・・!
ゴリラクリニック
Oライン 5回コースとは
ゴリラクリニックのVIO脱毛は、VIOの全てを含む「マタツルコース」が5回で140,000円(税抜)、VIO+お尻の肉部分の「マタツル・尻スベコース」が5回で240,000円(税抜)というのが基本です。これはVIO脱毛を6回6万円で受けられる湘南美容クリニックと比べると非常に高い印象です。
VIOの部位ごとに別れたコースとして、Vラインに該当する「ビキニライン 5回コース」が63,000円(税抜)、Iライン(タマ袋・サオ)に該当する「男性器コース 5回コース」が45,000円(税抜)、そして私が受けた「Oライン 5回コース」は45,000円(税抜)でした。こちらも、メンズリゼクリニックに比べると約1万円高い価格設定です(湘南美容クリニックにはVIOの部位ごとに別れたコースはありません)。
かなり痛い出費ではありますが、ゴリラクリニックをまだ一度も体験したことがなく、ブログのネタになりそうという理由と、独自のコースとして存在させているからには施術も丁寧だろうという期待を含めて、ゴリラクリニックを選びました。
ゴリラクリニックで脱毛を受けてみた【1回目】
私が訪問したのはゴリラクリニック 上野院。大通りからひとつ横に入ったビルの中なので、それほど人目を気にせず入ることができます。少し先にはつけ麺の名店・大勝軒が。
よくある雑居ビルですね。妙な広告でお馴染みの予備校・みすず学苑も入っていました。
エレベーターを降りるとスリッパに履き替えて受付です。下記画像の右が受付、左側手前に待合室があります。
ゴリラクリニックの待合室
しっかり広くて清潔感のある空間です。そして、平日の午前中にも関わらず次々にお客さんがやって来ます。待合室の雰囲気を湘南美容クリニックやメンズリゼクリニックと比較すると・・・
湘南美容クリニック
- 男女混合のため、少し気まずい(女性専用の待合室があるのに、ほとんど使われていない)
- オープンなソファ席
- 番号で呼び出し
- かなり待たされることがある
- ミネラルウォーター、お茶などが無料
メンズリゼクリニック
- 男性専門院
- 小さなパーティションで区切られ、ほかの客と顔を合わせない
- 名前で呼び出し
- ほとんど待たされない
- ミネラルウォーターが無料
ゴリラクリニック
- 男性専門院
- オープンなソファ席
- 番号で呼び出し
- ほとんど待たされない
- 紙カップの自販機が無料。コーラやコーヒーなど、ネットカフェにあるのと同じようなラインナップ
ゴリラクリニックはオープンなソファ席なので、男性同士とはいえかなり顔を合わせます。待合室のプライバシーがもっとも守られているのはメンズリゼクリニックですね。
暑い季節だったので、ジュースが無料なのは嬉しかったです。ただ、飲み残し(余った氷)をどうしたらよいのか分からず、近くの洗面台に流させていただきました。
洗面台の横にはトイレがあり、ウォシュレットも付いているのでVIO脱毛前にしっかり洗うことができます。
ゴリラクリニックのカウンセリング
今日は初診だったので、まずは問診票に住所や年齢などの個人情報を記入します。身分証明書の提示が必要なので、デタラメに書かないようにしましょう。
続けてカウンセリングです。狭いカウセリングルームに案内され、30代くらいの女性スタッフがやって来ました。PCのモニターで施術の様子や金額についての説明を受けます。
カウンセリングの内容は一般的な脱毛知識です。話しやすい雰囲気だったので、質問を気軽にできました。私は「Oライン脱毛のみ」という特殊なオーダーでしたが、「そういう方もおられますよ」と言われました。5回コースの場合、有効期限は3年間、1回の脱毛ごとに10週間(2ヶ月半)の期間を空ける必要があるとのこと。
さて、レーザー脱毛を受ける際は脱毛箇所を必ずツルツルに剃毛しておく必要があります。剃り残しがあった場合は施術ができないため、施術をやめるか当日クリニックで剃毛をしてもらうことになります。ゴリラクリニックの場合、「自分専用のシェーバーを購入し、毎回持参する」という方式でした。剃り残しについて湘南美容クリニックやメンズリゼクリニックと比較すると・・・
湘南美容クリニック
- 剃り残しがあったら一箇所につき500円で剃毛してもらえる
- 剃毛に使うのはクリニックのカミソリやシェーバー(ペン立てのようなものに入れられている)
メンズリゼクリニック
- 剃り残しの剃毛代は無料(ただし、剃毛範囲が広い場合は脱毛時間が短くなる)
- 剃毛に使うのは自分用のシェーバー
- シェーバーはクリニックが管理してくれる
ゴリラクリニック
- 剃り残しの剃毛代は無料
- 剃毛に使うのは初回に購入した自分用のシェーバー(自宅で自己管理)
- 施術時は必ずシェーバーを持参。忘れた場合はシェーバー購入代 1,680円が必要
これまで何度もVIO脱毛を受けてきた経験では、いくら自分で完璧に剃毛したつもりであっても、必ず少しは剃り残しが見つかってしまいます。特にOラインは目で見えない部分なので剃毛が困難です。
湘南美容クリニックは剃毛代が必要で、シェーバーは共用と思われるので衛生面の懸念があります。メンズリゼクリニックは剃毛代が無料で、自分用のシェーバーをクリニックが保管してくれています。
ゴリラクリニックは剃毛代が無料、シェーバーも自分専用のものなので衛生面でも安心です。ただし、自己管理となるため、シェーバーを忘れた場合は購入代 1,680円が必要になってしまいます(初回のシェーバー購入代はコース料金に含まれています)。
カウンセリングで一般的な脱毛知識が終わったら、ドクターと交代です。ドクターからは「アレルギーはないですか?」というような医療的な質問と、脱毛で起こりえるトラブルについての説明を受けます。こちらもよくある話なので、ほかの場所で脱毛をしている人には目新しさはありません。
その後またドクターとカウンセラーさんが交代して、料金の話になります。押し売りのような雰囲気はないので、ここまで話を聞いて止めたとしても、勧誘地獄になることはないと思われます。
今回はOライン脱毛 5回コースを48,600円(税込)で契約しました。なお、コース終了後に追加で同じ箇所を脱毛したいときは割安な都度料金で脱毛が可能なようです。
カウンセリングはトータルで30分程度でした。長すぎず、短すぎずで疲れることなく終わりました。
ゴリラクリニックの脱毛施術
それではついに脱毛です!カウンセリングと同日に脱毛が受けられるのはよいですね。施術室は個室でしっかり広いです。
施術室について湘南美容クリニックやメンズリゼクリニックと比較すると・・・
湘南美容クリニック
- カーテンで区切られた狭いスペース
- カーテンの向こう側では女性がVIO脱毛をしているかも
メンズリゼクリニック
- 壁のある個室。それほど広くない
ゴリラクリニック
- 壁のある個室。広い
- しかし、カーテン越しに見えてしまうような・・・
ゴリラクリニックは個室ではあるけれど、となりの部屋との間が一部だけ白いアコーディオンカーテンのようになっています。このカーテンにごくわずかな隙間があって、本当に微妙に隣の部屋が見えてしまっていました。女性客がいるわけではないのでそれほど気にすることではないかもしれませんが・・・
脱毛施術のスタッフさんは若い男性でした。メンズリゼクリニックは「看護師です!」という雰囲気だったけれど、こちらは美容師さんのような雰囲気。本人確認のために本名フルネームを伝えます。
Oラインの脱毛なので、ズボンとパンツを脱いでバスタオルのような腰布に履き替えます。
レーザーの光から目を守るためのアイマスクを装着し、施術台に横向きに寝転がります。ついに脱毛がスタートです。
結論から言うと、しっかり痛いけど大満足な内容でした!
湘南美容クリニックのVIOコースに含まれていたOライン脱毛はアナル近辺に数回照射するだけだったけど、今回はお尻のワレメのあたりから蟻の門渡り(玉袋と肛門の間)のあたりまでしっかり照射されました。範囲がまるっきり違います。
そして、久しぶりにすごく痛かったです。
レーザー脱毛はレーザーのパワーで毛根を焼き殺すため、毛根がしっかりある状態では痛みが強く、脱毛を繰り返せば繰り返すほど痛みがなくなっていきます。
メンズリゼクリニックで受けている男性器脱毛の場合、私はもう玉袋やサオに毛根がほとんど残っていないためか、痛みがかなり少なくなりました。Oラインにはまだまだたくさんの毛根があったようで、久しぶりの痛さでした。毛根が焼けたような匂いも久しぶりでした。
次回は笑気ガス麻酔(3,000円程度)をオーダーするか、早漏防止スプレーを使ってセルフ麻酔をしてこようと思います。
最後に軟膏を塗ってもらっておしまいです。脱毛の時間は10分程度でした。
ゴリラクリニックのまとめ
ホームページの雰囲気が暑苦しいこともあって、訪問するまでは実はそれほどよい印象を持っていませんでした。しかし、よい意味で裏切られ、とても満足な結果で終わりました。
全体的な清潔感も十分だし、ほかのお客さんと顔は合わせるけれど、待合室の雰囲気は悪くありません。施術はとても丁寧で上手です。激安な湘南美容クリニックに比べると高いし、メンズリゼクリニックと比べてもわずかに高いけれど、それに見合うだけの満足感は得られると思います。
脱毛した箇所がOラインのため、脱毛部位の写真などはありませんが、ドロボーヒゲが落ちていくまでの経過などをまたレポートします。ゴリラクリニック、よいですね!
メンズVIO脱毛の体験レポートや画像をもっと見たい方はコチラ
2014年冬から現在:湘南美容クリニックのメンズVIO脱毛体験記
2016年夏から2018年春:メンズリゼクリニックのメンズVIO脱毛体験記
2017年夏から現在:ゴリラクリニックのメンズVIO脱毛体験記